2014年09月10日

健康第一

身に染みました。
まぁ、普段の不養生が祟った感はあるのですが。

8月28日より、10日間入院していました。
現在は自宅療養中で、来週より仕事に復帰します。
本当は退院の条件として、2週間以上の療養だったのですが、復帰後の一週間は様子を見ながら、半ばリハビリ的に仕事をしますと言う条件で、診断書上は1週間に短縮してもらいました(長期の休務後は、診断書に「●月〇日より仕事復帰可」と書いてもらえないと、出勤が許可されない会社なのです)

予兆は入院の一週間ほど前にありました。
その日は朝から頭が重く体調万全ではありませんでしたが、子供との夏休み最後の約束なので、朝から東京ディズニーランドに出かけました。
首都高で渋滞にはまった後、ホテルの駐車場に車を停め、1時間ほどショッピングモールをぶらぶらしていたら頭がクラクラ。ちょっと貧血っぽい感じ。或いは熱中症?
30分ほど休憩したら、元に戻りましたので、とりあえず様子見することにしました。
今から思えばこれが「一過性脳虚血発作」というものだったのだと思います。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103482625

この記事へのトラックバック