第5戦の茂木も9月になってからだし、そもそも富士では今月フォーミュラニッポンもあるのだが(^^ゞ とりあえずチケット確保。 一時システム不具合で落ちていたようですけど… オンラインチケット購入 https://www.fsw.tv/
GW程は酷くは無いでしょうけど、S-GTですから混雑必至! 今回も観客をどのように捌くのかを見てみたいと思います。 前回は折り畳み自転車とシャトル自家用車(爆)でスイスイと脱出してみましたが、今回は正面突破! 但し根性無しなので「第1コーナースタンドパス」をゲット(^^ゞ これでレース終了後、即座に車までは戻れますが、その後はどうなることやら。 やっぱり渋滞酷いようだったら、来年は再びシャトル・チャリ作戦に戻ります(笑)
ところで富士の混雑対策の一つ(唯一?^^;)に場外駐車場というのがありますが(たぶん無料&送迎バス付き 日帰りなら、場内の「有料1000円+場所によってはかなり歩く&脱出困難」に比べればコッチの方が良いかも)、新たに前売りの「パーク&ライド場外駐車券」というものが発売されています。 前回の前売り場外駐車場は確か観戦券(メインスタンド指定観戦エリア付き)とセットで通常前売り価格でしたが、今回は場内駐車場と同じ1000円となるようです。 但し「公式プログラムを乗車人数プレゼント」との事なので、複数名乗車ならばオトクですね。 富士スピードウェイも色々と策を練って(今後に向けた実験をして?)いるようです。 さてどうなりますやら。
2005年08月16日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/243576
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/243576
この記事へのトラックバック
これから家族会議で決めようと思います。
FNはグラスタか最終コーナー付近で見ようかと。FNなら当日そんなに並ばなくても1コーナ
ー券買えそうだし。